海外生活 Diary

海外生活 Diary 海外生活 Diary
タジキスタンlife

桜じゃない春を体験🌷|タジキスタンの“花と喜び”の季節

タジキスタンの春ってどんな感じ? こんにちは、ひよりです♪今日は、私が今住んでいるタジキスタンの春についてご紹介します。 日本では桜が咲き始めると「春が来たなぁ〜」って感じる方も多いと思いますが、タジキスタンの春も負けてま...
Ballet Diary

バレエダンサーのリアルな1日 in タジキスタン

こんにちは、ひよりです。 海外でバレエダンサーって、どんな毎日を送っていると思いますか? 私がいま活動しているのは、中央アジアの国・タジキスタン。言葉も文化も違うこの場所で、日々バレエと向き合っています。 今回は...
海外生活 Diary

タジキスタンに来て、私は“リンゴの木”を見つけた

───「たとえ明日地球が滅亡するとしても、私は今日リンゴの木を植える」 はじまり 私はずっと、「楽しい」という気持ちだけでバレエに関わって生きてきました。踊りたい、舞台に立ちたい、バレエをしたいという想いが、私...
Ballet Diary

【第三章】私とバレエのものがたり|働きながらバレエをする社会人時代

社会人になった私は、「バレエを続けたい」という強い想いを胸に、さまざまな仕事に挑戦してきました。この章では、働きながらバレエと向き合った社会人時代の試行錯誤と、そこで得た大切な気づきについてお話しします。 初めての社...
Ballet Diary

【番外編】私とバレエのものがたり|人生初、全幕の主役を踊る

大学3回生のある日、思いもよらぬ出来事が起こりました。 それは、バレエ人生において忘れられない「転機」となる瞬間。 このときの私の気持ち、舞台に向けた日々、そして本番当日のことを、今回は番外編として綴ってみようと思いま...
Ballet Diary

【第二章】私とバレエのものがたり|バレエと向き合う学生時代(暗黒時代も!?)

小学生時代|心から踊ることを楽しむ クラシックバレエが学べる教室に移った私は、ピアノのクラシック音楽に包まれながら踊るレッスンに心から夢中になりました。 小学生のころにはすでに、将来の夢は「バレリーナ」と決まっていました。 ...
Ballet Diary

【第一章】私とバレエのものがたり|バレエとの運命の出会い

私とバレエのものがたり 今、私はタジキスタンという国で、バレリーナとして舞台に立っています。 「え?タジキスタン?どこそれ?」そう思った方もいるかもしれません。 中央アジアにある小さな国、タジキスタン。日本から遠...
タジキスタンlife

タジキスタンのごはん事情、住んでみてわかったリアルレポ!

中央アジアの国、タジキスタン。正直、行くまでは名前しか知らず、完全に未知の世界でした。でも実際に現地で暮らしてみると、驚きや発見がいっぱい!その中でもやっぱり気になるのが「食」。 最初は「えっ、これがごはん?」とびっくりした...
タジキスタンlife

【携帯トラブル編】タジキスタンの通信事情と大失敗

これからタジキスタンに来る方にぜひ知ってほしい「携帯事情」についてお話しします。 タジキスタンでスマホを使うための準備や、 実際に起きた携帯トラブルの体験談などのリアルをお届けします。
タジキスタンlife

【到着編】タジキスタンに上陸した日

今回はついに…!タジキスタンへ上陸したその日の出来事をお話しします。 タジキスタン・ドゥシャンベ空港到着後のリアルな体験や 初めてのアパート生活での驚きエピソードなど、盛り沢山な1日の記録です。
タイトルとURLをコピーしました